PA.SR.Rec.StudiobellSoundCH
PA.SR.Rec.StudiobellSoundCH
  • 218
  • 341 977
JBLEONOneラインアレイスピーカーで狭い店舗空間でライブの準備をする!【金沢石窯料理 トラモント】
ものすごく狭いスペースで最大限にプレーヤーにもお客様にも盛り上がってもらうための美しい導線と音響の仕込を頑張ってみました!
【チャンネル登録はこちら】→ bit.ly/3tuAQwG
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
初見さん!コメント・シェア・ご質問等大歓迎!ご質問内容によっては動画にする場合もあります!
【関連動画】
EONONEをライブ配信で語る ua-cam.com/users/liveIZa3_i9DhY8
EONONEを使って野外ライブ ua-cam.com/video/s_dnMvfR8mM/v-deo.html
EONONEを使って屋内ライブ ua-cam.com/video/W8ila0HFVRs/v-deo.html
EONONEを使って撮影した ua-cam.com/video/w1tuWlbRAvE/v-deo.html
EONONEを組み立てる ua-cam.com/video/0HesmFYnO4Y/v-deo.html
●石窯料理トラモント
tramonto.base.ec/
kanazawa_tramonto
ベルのマークを押すと動画の通知が届くようになります。
動画の高評価やコメントをいただけるとうれしいです!
●コスパの良い映像制作・撮影機材はこんな感じ。
・椅子:Ergohuman Pro amzn.to/2Pigh5Q
・カメラ:PanasonicLUMIXGH-5S amzn.to/2T1aHmv
・レンズ:Panasonicライカ12-60mm/F2.8-4.0 amzn.to/2PjpTNL 
・2m三脚:Manfrotto 504HD-536K amzn.to/2z48wqh
・手頃編集ソフト:Filmora amzn.to/2PiafSV
・お手頃撮影用ライト amzn.to/2Q2VRMM
・お手頃撮影用リングライト amzn.to/38FdXe3
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
※BGM提供 やじまたくま/YAZZY BEATS
ua-cam.com/video/yA87s3PVK3c/v-deo.html
twitter yajimatakuma
暑中見舞 orcd.co/lrzlqa5
LIVE動画 ua-cam.com/video/aI-rJwqb-QU/v-deo.html
ヤジー・リー ua-cam.com/video/AZsb-D3fU9U/v-deo.html
【お仕事のご依頼やお問い合わせ】
音楽堂福光スタジオベル
studiobell.jp/
●レコーディングサンプル
soundcloud.com/kazuyuki-kawamura-1
●小規模音響はこんな感じ
ua-cam.com/video/6lr11_C8638/v-deo.html
●中規模音響はこんな感じ
ua-cam.com/video/Z5mqKaqAozg/v-deo.html
#富山石川の音響と楽器と照明と映像レンタル音楽堂福光スタジオベル
#商品紹介
#レビュー
#EONONE
#JBL
#YAMAHA
#CP5
#ラインアレイ
#音響機材
#音響
#スピーカ
#マイク
Переглядів: 343

Відео

JBL(ジェービーエル)Eononeラインアレイスピーカメインで空想委員会/三浦隆一アルバム「空集合」発売ワンマンツアー富山福光IOXAROSAスキー場。ワンカメほぼノーカット版概要欄に仕込み動画あり
Переглядів 7724 місяці тому
三浦くんへの思いは動画内に言葉を編集で入れようとも思いましたが、入れれませんでした。ので概要欄に書かせていただきます。 僕の盟友三浦くんとの命を懸けた、最後に作ったステージを見てほしい。河村にとって三浦隆一は生涯の仲間で、音楽仲間で、ただただの友達何で、俺が死んでそっちに行くまで覚悟してまってろ(これはよく三浦くんに帰り際に言われた言葉です)よ。おれは三浦くんと過ごした人生も、俺の人生と合わせて、後輩に伝えるから、相当気楽にで待っててよ。マジで。 そして、普段の三浦くんの周りのスタッフなどへの気の使い方もわかる関連動画ももし良ければ見てほしい節々に彼の人間性が見える動画 ua-cam.com/video/s_dnMvfR8mM/v-deo.htmlsi=7XPZDdmyyI28QLab ⚫︎空想委員会解散式 ua-cam.com/video/qIxGh818uDU/v-deo.htm...
ラインアレイスピーカYAMAHA VXL24で小ホールで音響機材を仕込んでいく。オペと転換全部するので舞台袖にすべての機材などを仕込む作業を見せていく。
Переглядів 8244 місяці тому
小型のホール(100人前後)で一人でオペも舞台もしなくてはいけない過酷な環境を楽にするための準備をさらしていく動画。 【本番直後の回線などの解説動画】 ua-cam.com/users/livecpSRh3S4WEk?si=mhu0KWeOAYW_9DWN 【チャンネル登録はこちら】→ bit.ly/3tuAQwG If you like it, please click 'Like' and Subscribe. 初見さん!コメント・シェア・ご質問等大歓迎!ご質問内容によっては動画にする場合もあります! ベルのマークを押すと動画の通知が届くようになります。 動画の高評価やコメントをいただけるとうれしいです! ●コスパの良い映像制作・撮影機材はこんな感じ。 ・椅子:Ergohuman Pro amzn.to/2Pigh5Q ・カメラ:PanasonicLUMIXGH-5S amzn....
2024年1月1日能登半島地震富山福光スタジオベルの事務所内のl動画をお送りします。福光スタジオベルでの記録として残しておきます。
Переглядів 2294 місяці тому
そろそろこのような動画をupしても良いかなと考えupしました。 たいしたことは無いですが、被災された皆様には僕のできる範囲でご協力します。 能登友達が少し音楽を望める状態にになったら現地で何かしたいと考えております。 通常の動画ではありませんが、記録のあった防犯カメラデーターを自分の場所がこうなっったって!物理的な記録としてUA-camにおき、皆さんに啓発的なこととしての動画にさせてください。 そして寝室から家の出口までいかにクリーンに保てるか、枕元には靴やスリッパが必要だと実感しました。 起きる前に日々の所作や心がまえなどして大切なものをお守りください。 そして、能登半島でライブを楽しみたいといいう地域の方いらっしゃいましたら(そういう時期になったら)ご連絡お待ちしております。 富山石川だけではなく知り合いのアーティストに声かけしてみます。 あなたの地域の元気になる何かに音楽を選ん...
2024/1/1の能登半島地震の時のk多目的ホールキッズスペースの動画をお送りします。福光スタジオベルの地震の記録として残しておきます。
Переглядів 1225 місяців тому
2024年1月1日の防犯カメラに残っている動画を公開。 私は当時富山市にて被災しましたが、大きな影響はありませんでした。とは言えコンガやスピーカー、ギターが倒れたりしたので記録として残しておくことにしました。 皆様には玄関にものを極力置かない方が良いよ言う経験談だけお伝えできればと思います。 また枕元にはクロックスなどあると安心度は上がると思います。 音響の動画と関係なくてすみませんが、大事なことかなと。 ●コスパの良い映像制作・撮影機材はこんな感じ。 ・椅子:Ergohuman Pro amzn.to/2Pigh5Q ・カメラ:PanasonicLUMIXGH-5S amzn.to/2T1aHmv ・レンズ:Panasonicライカ12-60mm/F2.8-4.0 amzn.to/2PjpTNL  ・2m三脚:Manfrotto 504HD-536K amzn.to/2z48wqh...
カノウプスのドラムタムマウントのPearlオプティマウントを取り付け変える!
Переглядів 196Рік тому
カノウプスのドラムタムマウントのPearlオプティマウントを取り付け変える!
ドラムにタムマウントのパーツメンテナンス修理
Переглядів 97Рік тому
ドラムにタムマウントのパーツメンテナンス修理
YAMAHA(ヤマハ)STAGEPAS600は2台のスピーカーで催事場などのイベントで広範囲にPAできる!【ミニ四駆大会音響】
Переглядів 3,1 тис.Рік тому
YAMAHA(ヤマハ)STAGEPAS600は2台のスピーカーで催事場などのイベントで広範囲にPAできる!【ミニ四駆大会音響】
YAMAHA(ヤマハ)VXL1B-24とJBL(ジェービーエル)Eononeの2種類のラインアレイスピーカーを野外ライブに使用して大活躍!!空想委員会/三浦隆一「えん」発売野外ワンマンライブの音響準備
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
YAMAHA(ヤマハ)VXL1B-24とJBL(ジェービーエル)Eononeの2種類のラインアレイスピーカーを野外ライブに使用して大活躍!!空想委員会/三浦隆一「えん」発売野外ワンマンライブの音響準備
Cubaseで録音するバイオリン、ビオラ、チェロレコーディング現場を全部見せます【第10話】
Переглядів 298Рік тому
Cubaseで録音するバイオリン、ビオラ、チェロレコーディング現場を全部見せます【第10話】
音響担当したジャズライブをしっかり録音した動画を配信!概要には同JAZZ研研究会のレコーディングの動画も有、ラインアレイYAMAHA VXL24とラインミックス録音
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
音響担当したジャズライブをしっかり録音した動画を配信!概要には同JAZZ研研究会のレコーディングの動画も有、ラインアレイYAMAHA VXL24とラインミックス録音
小型ラインアレイスピーカJBLEonOneで小規模な音楽イベントで音響機材の使い方!PAを準備をしてリハしてみる!
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
小型ラインアレイスピーカJBLEonOneで小規模な音楽イベントで音響機材の使い方!PAを準備をしてリハしてみる!
EV社SX300を使って山頂で音響準備する。裏技DJブース水平をとる方法、プロなマイクスタンド良い使い方を話ししてみる!初見さん!コメント・シェア・ご質問等大歓迎!
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
EV社SX300を使って山頂で音響準備する。裏技DJブース水平をとる方法、プロなマイクスタンド良い使い方を話ししてみる!初見さん!コメント・シェア・ご質問等大歓迎!
【機材搬入】楽器や機材を運転中に振動しないように安定させて荷積みする
Переглядів 5732 роки тому
【機材搬入】楽器や機材を運転中に振動しないように安定させて荷積みする
ラインアレイスピーカーを真夏の野球場イベントで音響機材準備してリハーサルをしてみた!YAMAHAのVXL1-24は使いやすくてお気に入り!
Переглядів 6 тис.2 роки тому
ラインアレイスピーカーを真夏の野球場イベントで音響機材準備してリハーサルをしてみた!YAMAHAのVXL1-24は使いやすくてお気に入り!
【悲報】あなたのゼンハイザーMKE200は大丈夫?マイクにハムノイズが発生問題?!Sennheiser最新Vlog用音響機材をレビューしたいのにできなかった動画
Переглядів 1,6 тис.3 роки тому
【悲報】あなたのゼンハイザーMKE200は大丈夫?マイクにハムノイズが発生問題?!Sennheiser最新Vlog用音響機材をレビューしたいのにできなかった動画
【クリエーター対談】ザ・おめでたズ、やじまたくまさんと機材とか配信ライブのイベントの事とか話してみる。
Переглядів 3643 роки тому
【クリエーター対談】ザ・おめでたズ、やじまたくまさんと機材とか配信ライブのイベントの事とか話してみる。
YAXIイヤパッドでソニーMDR-ST900CDやMDR7506の密閉度改善!配信の業務エンジニアのモニターに最適か?
Переглядів 8573 роки тому
YAXIイヤパッドでソニーMDR-ST900CDやMDR7506の密閉度改善!配信の業務エンジニアのモニターに最適か?
PanasonicGH5SとGH4を使い、完全ワンオペで動画配信の音響、映像の仕込みをする。動画と機材内容も簡単に説明してみる!!【灯台モータークライシスLIVE配信の裏側】
Переглядів 8053 роки тому
PanasonicGH5SとGH4を使い、完全ワンオペで動画配信の音響、映像の仕込みをする。動画と機材内容も簡単に説明してみる!!【灯台モータークライシスLIVE配信の裏側】
寒波到来確定?でも除雪いらずの融雪ホースを今年も一人で設置して雪めちゃくちゃ降る前に雪支度準備!【雪国の融雪対策用品設置動画】
Переглядів 6 тис.3 роки тому
寒波到来確定?でも除雪いらずの融雪ホースを今年も一人で設置して雪めちゃくちゃ降る前に雪支度準備!【雪国の融雪対策用品設置動画】
ラインアレイスピーカーで音響業務!鋳物工場で音楽live配信をしてみた!音響・映像・照明機材の仕込【本番前日の準備の裏側お見せいたします】
Переглядів 1,9 тис.3 роки тому
ラインアレイスピーカーで音響業務!鋳物工場で音楽live配信をしてみた!音響・映像・照明機材の仕込【本番前日の準備の裏側お見せいたします】
ラインアレイスピーカーで爆音を出さずに広域、遠距離のエリアに拡声し、有効なリスニングポイント広くとってクラブミュージックでPA、SR音響業務をする!【YAMAHAのVXL1シリーズ】
Переглядів 15 тис.3 роки тому
ラインアレイスピーカーで爆音を出さずに広域、遠距離のエリアに拡声し、有効なリスニングポイント広くとってクラブミュージックでPA、SR音響業務をする!【YAMAHAのVXL1シリーズ】
簡易音響ラインアレイスピーカーで誰でもPA屋はできる!初心者におすすめJBL社EonOneをSM58と組立ててみた
Переглядів 6 тис.3 роки тому
簡易音響ラインアレイスピーカーで誰でもPA屋はできる!初心者におすすめJBL社EonOneをSM58と組立ててみた
SM58上位機種のSHUREBata58Aを音声比較やサウンドチェックをしてみて、初心者は意外と知らないライブ使用についてもお話しています!【マイクチェック】
Переглядів 3,3 тис.4 роки тому
SM58上位機種のSHUREBata58Aを音声比較やサウンドチェックをしてみて、初心者は意外と知らないライブ使用についてもお話しています!【マイクチェック】
音抜け良いダイナミックマイクaudioTechnicaAE6100レビューは定番SM58と音声比べてみる!動画配信撮影に使いやすいかも【マイクチェック】
Переглядів 2,3 тис.4 роки тому
音抜け良いダイナミックマイクaudioTechnicaAE6100レビューは定番SM58と音声比べてみる!動画配信撮影に使いやすいかも【マイクチェック】
コンデンサマイクRODE社NT-3 レビュー!SM58と音声比較レビュー!動画配信に使いやすい【マイクチェック】
Переглядів 1,2 тис.4 роки тому
コンデンサマイクRODE社NT-3 レビュー!SM58と音声比較レビュー!動画配信に使いやすい【マイクチェック】
感染症対策のパーテーションをDIYで音楽スタジオ用透明でメンバー同士が見えるように3万円以下で7台も作ってみた。
Переглядів 3294 роки тому
感染症対策のパーテーションをDIYで音楽スタジオ用透明でメンバー同士が見えるように3万円以下で7台も作ってみた。
辻四郎ギター工房に修理をお願いしていたギターとマンドリンを回収に行った時の少しの会話と独り言【音響屋さん道中VLOG】初心者ギタリストにも優しいギター職人
Переглядів 5434 роки тому
辻四郎ギター工房に修理をお願いしていたギターとマンドリンを回収に行った時の少しの会話と独り言【音響屋さん道中VLOG】初心者ギタリストにも優しいギター職人
【2020年】耳掛け有線ヘッドフォンで音響屋さんがお勧めできるヘッドフォンはこれ!ヘッドフォン選びの実験#01
Переглядів 2,9 тис.4 роки тому
【2020年】耳掛け有線ヘッドフォンで音響屋さんがお勧めできるヘッドフォンはこれ!ヘッドフォン選びの実験#01
SM57の上位機種の位置づけ?SHUREBeta57AでYoutube動画の音声に使うと、良い音声はSM58の対抗馬とは違いどう録れるのか?【マイクチェック】
Переглядів 2,1 тис.4 роки тому
SM57の上位機種の位置づけ?SHUREBeta57AでUA-cam動画の音声に使うと、良い音声はSM58の対抗馬とは違いどう録れるのか?【マイクチェック】

КОМЕНТАРІ

  • @JPberetta01roll
    @JPberetta01roll 7 днів тому

    最近PAスピーカーを始めたくお聞きしたいです。 アンプの付いていない、シールドジャックのみの、パッシブPAスピーカー(8Ω 40w)をエレキギターで使用したいのですが、40wのpaを鳴らすには25w〜40wのパワーアンプが必要なのでしょうか?大分調べたのですがよく分かりません。 40wのパワーアンプもなかなか見つからず種類も楽器で使えるのか分かりません。 お勧めのパワーアンプもありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • @studiobell
      @studiobell 7 днів тому

      パワーアンプ的には25-40wですと、少し力不足な感じはあります。 私たち音響業務をしている場合、アンプのW数はスピーカーに対し、多少大きなものを用意し、上回る出力をしないように制御させ、パワーアンプ段階でが歪んだりしてスピーカーにダメージを与えない様にします。 なのでイメージ的に40-80wのパワーアンプあたりを探して使用します。 ですが、PA用のパワーアンプ単体ではエレキギター、ベースギター、アコースティックギターなど、入力レベルや信号のインピーダンスなどに対応しているわけではないため、途中にミキサーやプリアンプ、Di、アンプシュミレータなどを入れる必要性があるのかなと思います。 その上でご自宅のみで固定でご使用ならば、まだ可能性的には悪くない気もしますが。 40wくらいのスピーカー(BOSEの101的な物あたりを想定して)を使用する上でパワーアンプとプリアンプ、DIなどやミキサーなどを途中に入れて移動も踏まえ使用することを想定すると、個人的には少し面倒に感じます。 ※PAスピーカーが候補になっているので外に持ち出したりする可能性があると想定して。 で、プリアンプやミキサー等前段階の機材ありきで考え、コンパクトなパワーアンプであれば、BOSE101用のパワーアンプ1705など中古で探すのも手なのかと思います。 的確なお答えになっていないかもしれませんが。 ちなみに僕が同じ状況下ですと、自前で持っている機材候補(廃盤ですが現行品もあります)とするならば下記リンクの機材などを使うかなと思います。 BOSEのS1 ua-cam.com/users/live-b_iVNhwqUk?si=XWfCRh1Km-y6yLFk

    • @JPberetta01roll
      @JPberetta01roll 6 днів тому

      @@studiobell ありがとうございます!! プリアンプは、プリアンプの入ったギターエフェクター繋いでも行けるのでしょうか? それともアンプの音をマイクで拾って→パワーアンプ。の方が良いのでしょうか?

    • @studiobell
      @studiobell 6 днів тому

      質問に質問で返して申し訳ありませんが、使用される目的や用途はどうお考えですか? 使用環境や前提がないと、推測でしか考えれません。 ライブで利用したい、自宅練習用、自宅レコーディングなのか?併用されたいのか?できるだけ詳細を記載いただけると的を得たお答えができるかと思います。

    • @JPberetta01roll
      @JPberetta01roll 6 днів тому

      @@studiobell 周りのバンド仲間誰に聞いても分かる人が居なく、ど素人な質問しか出来なくてすみません。 エレキギターの音をpaスピーカーから出して小さ目なライブで使用したいんです。 ひょんな事から40wのpaだけ手元にあり、何があれば音が出せるのか困っている状態です。 よろしくお願い致します。

    • @studiobell
      @studiobell 4 дні тому

      細かな説明は省きますが、コメントを総合してご回答すると、私は手元のスピーカをギターアンプ代わりに使うことはあまりお勧めしません。 が、どうしても手元のスピーカーを使うが絶対条件の場合、大きくは2択になるかと。 ●音出れば良くて費用を安く済ませたいのであれば スピーカとインピーダンスがあっていて、40w以下のギターアンプヘッドを購入すればそれを接続すれば、とりあえず音は出ますが、音が良い(ギターアンプラらしい音が出ない可能性がある)わけではない、壊れる可能性もあるrので、私はお勧めはしません。 ●予算と設置の手間をいくらでも掛けれるのであれば アンプシミュレーター、レベル管理用に小型ミキサー、40w程度のパワーアンプを導入して使えば、比較的なんとかなると思います。 ただ、搬入や仕込み、転換、ライブハウス側でギターアンプにマイキングする会場などの条件あると、そうとう面倒くさいと思います。 私的には上記条件で考えていくとPA、オーディオ用のパワーアンプを購入する費用で、安いコンボギターアンプを購入してしまったほうが、効率は良いと思います。 私が責任をもってお勧めできる機材などは提示しにくいかなと思います。

  • @kamenowo
    @kamenowo 10 днів тому

    BOSE111ADWを持っています。 今でも現役です。 BOSEはアメリカのスピーカーなので当然ジャズとロックが得意です。 ジャズもロックもハイパワー再生です。 150Wまで入力できます。 このスピーカーは音量を上げるほど低音が出てきます。 フルレンジスピーカーなので定位は完璧です。 上級モデルのBOSE901は、このユニットを9個使っており、重低音再生ができます。 視聴会で和太鼓の最低音(30Hz)を見事に鳴らしていたのを確認しました。 壁が共振してビービーいってましたよ。 11cmのスピーカーなので高音も18kHzまでしっかりと出ます。 日本の多くの喫茶店では、このスピーカーを一番ダメにする音量で音楽を再生しています。

  • @user-uf1vr6yb6q
    @user-uf1vr6yb6q 24 дні тому

    こういう裏方さんのお仕事見るのほんとに好きです笑頑張ってください!

    • @studiobell
      @studiobell 24 дні тому

      撮影できる物は、どうしても余裕がある簡単な現場が中心になりますが、また撮影可能なものがあれば、撮影していこうと思います! これら11月までは現場が続くので、目標月に1本出来ればいいなと思って頑張ります! 課題は編集!!

  • @tsune5921
    @tsune5921 26 днів тому

    この会に参加させていただき演奏も聴かせていただきました。 自分も鍵盤奏者ですが、とても良いバランスだなぁと感じていたので、その裏にはこれだけ丁寧なセッティングがあったことを知り納得。 実は機材を借りているだけならセッティングのお手伝いも出来る旨を申し出ていましたが、自分が演奏するではない時のセッティングってすることってなかなかないので、この動画は物凄く勉強になりました。 あたたかなコンサートでとても幸せな気持ちになりましたが、そんな場を支えてくださったことに感謝です。 ありがとうございました。

    • @studiobell
      @studiobell 26 днів тому

      ありがとうございます!イベント参加いただいた方からのお言葉ありがたく思います。 ラインアレイスピーカーは遠い方も近い方も音量差が少ないため、1台でのモニタ、メイン兼ねている時は、できrだけプレーヤーさんが弾きやすい環境を作ってあげると結果は良くなることが多いです。 と言っても、一番奥の方は音が少し寂しくなるのは事実なので、演者席、客席共に塩梅の良いところを探してあげて、あとはプレーヤーさんの音量の采配で確定と言ったところです。 今回は演者さんがこられる前段階で、生ピアノのような感じでお店が満たされるを基準にスピーカや鍵盤の設置箇所を工夫しました。 参考になったのであれば幸いです!

  • @South-Tree-D45
    @South-Tree-D45 Місяць тому

    初見です。インスタジオライブや野外ライブに今後出ようと思っているのですが、紹介されたミキサーがあれば、カラオケの音源(i-phoneのUA-cam musicで 出力する)を、演者側のスピーカーに出して、エレアコのラインとボーカルマイク(2人分)を、お客さん側のスピーカーに出すことがでいますか? デュオで、弾き語りするベースですので、PA さんにお願いすることになりますが、大丈夫でしょうか? (楽器店のスタジオには、同じミキサーがあったと思いますが、どのように説明すれば、良いでしょうか、また、もっといいやり方がありますか?)

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      ご紹介したミキサーとSX300あたりのメイン2本(モノラル)モニター(モノラル)でライブは可能ですが、GEQがメインのみ(しかも大雑把なもの)なので、各チャンネルのEQなど少し調整しながらの使用であれば可能ですが、エレアコにはDI(プリアンプがあればそれでもOK)があれば特別問題ないと思います。 お仕事でPAをされている方をオペにつけれるのであれば、そのオペレーターさんとやりやすい方法をお互い探るといいと思います。

  • @user-gu4yr9tr1r
    @user-gu4yr9tr1r Місяць тому

    俺中学の時は私立だからプロの音響さんきてSHUREのワイヤレスのBLXのBeta58持ってきたなー 軽音学部は無くて有志なのに 高校は軽音あるけど音響は来ないから 自分らでやってます

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      私立は費用がある場合が多いですよね!公立でもドカンとやる高校さんもありますけど、考え方一つで、中学生に音響など捜査させるのは危機管理の点からは業者、高校は部室の機材で!ってのは理に叶いつつあるかなーとも思います。

    • @user-gu4yr9tr1r
      @user-gu4yr9tr1r Місяць тому

      @@studiobell 中学とは別ですけど高校も私立ではあるんですけど音響とか呼ぶのはあんまり好きじゃ無いらしいですw 部室の機材もYAMAHAのstage pass300とCM53本だけで文化祭はボーカルが聞こにくいっていう現象が去年人が多くて起きたらしくて俺は将来音響目指してまして機材持ってるんで学校に持っていきますw

  • @user-gu4yr9tr1r
    @user-gu4yr9tr1r Місяць тому

    K&M社に言いたい 26070を復活してくれ!!

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      26070持っておりません!どんなシーンでお使いになりますか?ぜひ教えてください!!

    • @user-gu4yr9tr1r
      @user-gu4yr9tr1r Місяць тому

      @@studiobell エフェクターボードが結構でかい時普通のマイクスタンドだと不恰好になるもんで26070だとストレートでかっこいいんですよね〜あといろんなアーティストが使ってるし ま、海外から輸入して手に入れたんですが 定価で手に入れたかったていうのが本音ですねw

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      なるほど!!勉強になります。そういう使い方なんですねー。僕エフェクトボード小さいタイプ(過去形)なので思いつきもしませんでした。 こんなスタンドどんなシーンの時に使うんやろ?と昔、リスト見て思って気にもしてませんでした!!

    • @user-gu4yr9tr1r
      @user-gu4yr9tr1r Місяць тому

      @@studiobell 昔リストにあったんですか! いつ頃消えたかわかりますか? ちなみに私の大好きなRADWIMPSの野田洋次郎さんが使っててでも洋次郎は身長が180台あるのでMAX伸ばして使うみたいなんでグラグラするのか下の方に支えを改造して作ってあるんですよね。俺もやりたい、、

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      いつまで存在していたかは、流石に覚えておりませんというか、自身のチェック対象になっていなかたので。中古を地道に探す無い気もします。

  • @user-uf1vr6yb6q
    @user-uf1vr6yb6q Місяць тому

    こんばんは!野外軽音部ステージの質問で、モニタースピーカーが2本の場合と4本の場合の設置場所をアドバイスいただきたいです!奏者はgtが2人、baが1人、ドラム、キーボードです!

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      一応上記の状態で複数バンドが出る前提でお答えしますが。 PAのパワーアンプの数にもよりますが概ね ●スピーカー2台の場合サイドで片方をドラムに向けたサイド、片方をフロントボーカルに向けセッティングしにてあげるかな。私だと。 ●4本スピーカがあるならサイド2本に、センターボーカルにフットで1本、ドラムに1本が良い(妥協)バランスかなと思います。 ●とにかく生音の絶対量を細かく調整できない音源に対して、モニターの返しの量をどう割り振るか?を考えるのが基本で考えていただけるといいのかなと思いますz ●で、どう考えてもドラムは生音が大きくて、ボーカルは音が小さいのでそこの二人にどう聞こえるようにセットするか?が結構重要で。 とはいえコーラスも必要と考えたら!という考えです。 でっかいステージだと2台だと歯が立たない説が浮上するのでステージサイズを小さくできればなど考えたりw 僕大昔、専門学校生徒のバンドで小さな学祭のヘルプでドラム叩いて(PAして)のとき、ステージパスかSXを2台演者後ろから出してやったこともありますが、声はそれなりに聞こえてた!っていうやり方もあります。4m✖︎3mくらいの小さいステージでした。などを今、思い出したりもしました。なんかMCが受けていた記憶があります。

    • @user-uf1vr6yb6q
      @user-uf1vr6yb6q Місяць тому

      丁寧にありがとうございます✨

  • @pvkt101010
    @pvkt101010 Місяць тому

    興味津々で見てました〰 感動です🎶🩵❤️🎶 (⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)👍👍👍

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      ありがとうございます。 あまり仕込み動画をしっかり撮ることは難しいですが、機会に恵まれましたらまた撮影アップをして行きたいと思います! 本当は言葉で解説も入れながら行きたいのですが、現場でそこまで余裕がないのでテロップになったりすると思います。 他にも過去動画にも少し仕込み動画はありますので気になれば色々覗いてみてやってください。

  • @moimoi3419
    @moimoi3419 Місяць тому

    お初です。二十代前半の若造ですが母方の実家に眠っている大量のレコードを復活させるためにとりあえず簡易的なオーディオシステム組もうとDENONのPMA-390seとハードオフに転がってた101を組み合わせてとりあえず聴ける環境を作りました。恐らくかなりの年代物なのに特に問題なく視聴できています、耐久力凄いですね。昔のものとはいえ仮にもBOSEなのでインテリア的にも映えます。

    • @studiobell
      @studiobell Місяць тому

      年齢は関係ないですよー!楽しければ!! 10代でも70代でも質問やコメントうれしいです!自宅で鳴らすためのシステムとしては、私自身は小さいCDラジカセかPCのみで、こだわりや考えることはあまりないのですが、BOSEが自宅にあるプロユース感はいいとおもいます!音楽を楽しんでいきましょう!自宅使用だと逆に教えていただく側になりますw

  • @user-zn9fx3jd2s
    @user-zn9fx3jd2s 2 місяці тому

    ダイヤフラムだと自動車のトランスミッションを先に連想するのは私だけ? 一般的にはドライバーユニットと表現されていますね。振動板の形状は確かにダイヤフラムだから間違ってはいないのですけどね。

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      正確な名前は難しいですねー。なんんと言っていいか。逆に自動車のトランスミッションにダイヤフラムの構造って入っているんですね!勉強になります。

  • @morinokuma8
    @morinokuma8 2 місяці тому

    さきほど春の運動会の会場から帰宅したばかりです。入場門の外での集合場所のPAに使用したBOSE111ADの後部パネルがけっこう熱くなっているのにびっくりです。収納する時に気づきました。運動会のPAは運動場だけではなく、集合場所にも会場とは別系統で必ず必要です。アナウンスでピーク200Wぐらい入っていたと思いますが、こんな使い方しても壊れないのがさすがはBOSEです。

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      小中学校の運動会ですか?贅沢な現場ですね!うちの地域は田舎も相まって学校の屋上からラッパスピーカーで全部カバーが普通なのでそんなエリアごとに細かな、アナウンスをする、要望の仕事がありません。都会だと色々あるのかな?と想像します!

    • @morinokuma8
      @morinokuma8 2 місяці тому

      メイン会場ではSX300を使用しています。

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      少なくとも僕の小学校から高校までは屋上からラッパスピーカーでした!

  • @user-kc6pd7fe1h
    @user-kc6pd7fe1h 2 місяці тому

    こういう動画いっぱい見たすぎる

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      本番の仕込は、色々制約があるので、気軽にUPsいづらいのですが、気長にお待ちください!多くあげにくい事をご了承ください。

  • @seijifujiwara574
    @seijifujiwara574 2 місяці тому

    スタジオではどのくらい飛ぶかとかわからない

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      要覧に実際に使った、空撮している屋外会場があるのですが著作権物を録音し試せる実験は行えていないため、実感しずらいかもしれませんが、そういった会場で十分に使えました。 実際に使用した会場の動画です。 ua-cam.com/video/Z5mqKaqAozg/v-deo.html 動画後半に空撮がありますので、どのくらいの会場間で使用されたかそちらでイメージしていただけるとありがたく思います。

  • @seijifujiwara574
    @seijifujiwara574 2 місяці тому

    いいといっているだけで、どの辺がいいのか説明に全然なっていない。??????

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      大雑把位には軽くて、よく音遠くまで届いてという感じでご説明させていただいたつもりでしたが伝わらずにすみません。

  • @user-dg6nd9ru8k
    @user-dg6nd9ru8k 2 місяці тому

    釣り針。。。考えただけで、、、ひーん😂      スイッチのSの謎、なるほど(笑)   エフェクタ遊びにはお茶吹きましたw

    • @studiobell
      @studiobell 2 місяці тому

      針の話ごめんなさい!! 釣りに行く際は気をつけてください。 相手は自然ですし、そこに対抗していこうと考えて道具を使うので、自分の油断がダメだったので! 痛い話しないでおこうと思ったのですが。 音響の機材で死亡事故も指を落とした人も知っているので! エフェクターは15年ぶりに触りました(当社比)お茶無駄にしてすみません。机や床からすすってください!

  • @nasiusa1
    @nasiusa1 3 місяці тому

    去年は、三浦委員長の訃報が信じられませんでした。春恋覚醒で空想委員会の存在を知り、人生で1番、ライブ会場に通ったアーティストでした。 この動画を見て、三浦委員長の歌が生で聞くことがもう出来ない実感がやっと湧きました。アップして下さり本当にありがとうございます。

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      生で聞くことは叶いませんが、空想委員会、三浦君の残した音楽は僕たちが忘れない限り、歌い続ける限りなくなることはないと思います。 また、人生の節目、何か思ったり感じた時CDを聴いたりDVD見たり、UA-cam見たりしていただけたら、僕らより先にいった三浦君に花を送れると思っています。 もちろん口ずさんだりなんんでもいいです。 またいつでも思い出してあげてください。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 3 місяці тому

    長年プロのレコーディングスタジオで使ってる物とオスメス(スタンド側マイク側)逆なのマジでやめてほしい。 30年以上当たり前でプロスタならスタンドにもマイクにもついてます。それと逆なので本当に迷惑!!

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      まあ、仕方がないとしか。 メーカーさんに言ってみるしか。 自分は、録音スタジオ専用の一部とガイコツマイクにしかほとんど使いませんので影響はほぼないので、まああるし使うかなくらいです。

  • @user-vj6xb7ur2b
    @user-vj6xb7ur2b 3 місяці тому

    スイッチ付きは買ったことなかったので知りませんでした。パッケージが共通って、怖いですよねぇ(;^_^A 某通販ショップで、SM58単品と、SM58に某ブランドのマイクスタンド、ケーブルセットの価格差が1500円ってどういう事って思い思わずセットをポチってしまいました(笑 SHUREステッカー買うたびに付いてくるので、マイクケースにマイクだよって分かるように貼ってます

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      普通に5度見しました。そしてパニクりました。配信はスイッチなし出てきたら面白いのにって思いながらやってました!その方がバズりそうだからwでもきっと普通に58Sだろうなと思っていました。 某通販の某セットは知っていますが、お得だなと思う反面、地球の資源の無駄遣いだと思って買っていません。おく場所もないし。 私ステッカーは、いらない派なので近隣の音楽好きな方にもらってもらい喜んでいただけた方が資源んとしても幸せかなーと。

    • @user-vj6xb7ur2b
      @user-vj6xb7ur2b 3 місяці тому

      某通販のマイクスタンドは、すぐ壊れるので、資源の無駄ではありますね、良く壊れるので壊れたスタンドは分別してリサイクルに出してます😆高くてもいいものを買った方がいいとは思っています。たまたまスタンドが足りなかったので、思わずポチってしまいました(笑)

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      タマのマイクスタンド頭一個出てます! ua-cam.com/users/liveQ7Fj-Aq8JuY?si=i1qwjar57MkTQu34 1、2本だけいいのを!と考えたらこれが今のところコスパで最強かもしれません

  • @user-db6nb8qv2y
    @user-db6nb8qv2y 3 місяці тому

    こんにちは 03:05「某非常にお安く買えるとこ」とはどこでしょうか。知りたいです…

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      動画内に何度か口を滑らせ言っております。 オークションや中古使わないで、某直輸入されている有名なお店です。 動画内に実名や隠語で不用意に言っておりますので、お探しいただければありがたく思いますが超絶有名店です。

  • @user-uf1vr6yb6q
    @user-uf1vr6yb6q 3 місяці тому

    こんにちは!僕もえ?ってなったことあります💦それと、最近の58に付いているホルダー、なんか緩いような気がするんですよね…どうですか??

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      すでに体験者おたー!! 今日、砺波市チューリップフェアの現場が終わり(このchのリスナー誰もこなかった説)明日の積み込み今終わり、ようやく夜ご飯です。 明日は機材配送と回収のみなのですが12時配送、20時回収でを基礎にもう数件の小さな仕事があり、6時間くらいは空いてるので、どうやって時間を有効に使うか現在考え中です。 マイクホルダーの件、少し思いました。気のせいか?と思ったので、これも動画にしましょうw

  • @user-nn1sh2rv7v
    @user-nn1sh2rv7v 3 місяці тому

    委員長また会えた!会いたかったよ ライブ映像公開していただきありがとうございます。大切にします。

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。 当時公開してって言われてたのですが、本人のメイン動画の後にするつもりで、富山座談会みたいなのを企画していたのですが叶わず。 で、本年の命日に私の判断でUPしました。 また三浦君に会いたくなったら、他にも動画はあると思いますが、富山で長く付き合ってくれ仲間だと言ってくれた僕との最後と仕事の動画も見てやってください。 このライブは感染症の問題でスタジオベルでできず、昔野外フェス出たIOXAROSAスキー場という場所でやりました。 空想のレコーディング翌日のライブで疲れは出ておりますが、なにか迫るライブです。 まだ届いていない空想委員会、三浦隆一が心の中にあるみなさんにシェアなどしていただけると幸いです。 きっとあっちで、みんなに歌って欲しいと思っておると思います。

  • @user-er1xv5qi2n
    @user-er1xv5qi2n 3 місяці тому

    三浦さんずっと大好き

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      また空想の三浦君の歌を、歌ってあげてください。 先にあっちに行っている三浦君に、こちらからきっと花が届くと思っております。 私仕事ラジオもやっておりまして、そこでも事があるごとにかけていこうと思っております。

  • @tabo-channel
    @tabo-channel 3 місяці тому

    はじめまして。いつも参考にさせて頂いております💫 自分は茨城県に住んでいて若い頃からヒップホップやレゲエのイベントを数年主催してきました。お世話になってたBARで機材を借りたり、某青と黄色の中古店で安物PAを揃えて遊んでいた時代もありました😅小規模ですがCPのスピーカーやアンプは今でも使ってます😄重いですが…笑 これから始めたい子達にこんなに親切な音響屋さんはなかなか居ないですよ😌これからも応援してます!

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      自主主催で、自分たちの場所を地域のお店と作るの、素晴らしいです! そういう事が若い子達でできる環境を、できるだけ「お金の大切さ」も含め経験できる場所などを作ってあげたいです。 そういう子達が、新しい未知の音楽や文化を作って、そこにPAで呼ばれるようになる!が一番楽しい嬉しい仕事だと思っています。 私は0から1を作れませんが、1を10にしたり100にたりするお手伝いができると思っています。 若い子達がやりたいというなら、やはり足し算ではなく掛け算になって広がる方法を教えてあげたいです。 それがこの仕事を続けていける原動力ですね。 早く地元の子達が何かを生み出すシーンを見たいっていうのが一番ワクワクします。 その後に、仕事もそれなりに伴い潤えばなんも文句ないし、むしろ全員で自分達の街や店 をいい場所にしたぞ!って誇りもできるとお思います! そして、そうやっていた子達バンドやDjイベント今はわまてても何かとみんな助けてくれるので、そういう活動は続けていきたいです! まあ正直、こんな重たい機材は若い子に押し付けておきたいw ぜひ、経済は回しつつ、金(機材)は出すけど口挟まないかっこいい先輩として、若い子達をサポートできる立場になっていただけると、世界中のこのイヤーな空気をちょっとは楽しくできるきがします!感染症で潰れた3年は全員0歳から80歳くらいまでのの音楽文化3年分根こそぎ抜き取って行ったので、畑も耕さなければいけないし、肥料も、水も引き直して、タネを探す事など本当に0の0からやっていかないと!と思っています。 遠方です、直接何かをというのは難しいですが、動画を通して何か気付きになる様なことを、少しづつこれからも動画にしていきます。あまり期待せず楽しみにしてください。

  • @user-vj6xb7ur2b
    @user-vj6xb7ur2b 3 місяці тому

    某メーカー、老舗の音響機器メーカーをグループ企業に入れてから、同系列の製品は、ものすごく品質が良くなりました、老舗ブランドで同じ商品があれば、製造ラインは同じそうなので、大丈夫かとは思います。アンプも軽くなったモデルは、相変わらず高いですね、重たい機材を持ちたくないってことなんでしょう。デジタルミキサーが主流となり、不要になった機材は安くなりましたね、私もヤマハのグライコ2台持ってましたが売りました。同じヤマハのアンプも売りましたが買取価格3000円でした。パワードミキサーの注意点ですが、組み合わせるスピーカーですが、最近お手頃価格で中古市場で人気のBOSEの802には使えません、専用のコントローラーの後にアンプを繋ぐ必要があるためです。購入の際気を付けましょう。体育館で、予算が無く802とZLX-12Pを組合わせ4本で使ったことがありますが、いい感じでした

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      皆さんお使いですが、でも僕は電源落ちたり、破損したり、安否本番中に電源落ちるなどなかなか楽しい経験が多いメーカーのものは不安が先行してしまい、手が出せずにいます。 リハスタジオのリミッターように入れたコンプは壊れそうなそぶり全くないので、それは信頼しております。 私、パワードミキサー802コントローラーなしで普通に使いましたよ。まあ良くはないですが、わからない人にとってはわからないので、っておもって聞き比べしました。 ちなみにコントローラーごと友人にあげましたがUA-cam動画のネタ用に返して欲しいですw

  • @5150toshi8
    @5150toshi8 4 місяці тому

    僕は、ホットメルトとかホットボンドで接着固定してますね!

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      それも手だったんだですけど、材料ないのと現場復帰(元の状態に極力戻すというを動画にしたく!! 1-2万の機材の原材料はは100円以下でできている!といういい例が動画に残せればw もあります。 直すというよりより強度を上げる動画もありですね!勉強になります!

  • @user-dg6nd9ru8k
    @user-dg6nd9ru8k 4 місяці тому

    河村さんこんばんわ! 先日はリブありがとうございました😊 僕の初めてのスピーカーが 今回のスピーカーのあと世代にあたるCP15Eです。 値段の割に大きい音が出るので、主に屋外の劣悪な環境での現場用としていまも現役です(笑) 15インチウーファにも関わらず、16Kg弱となんとか持ち上げてスタンドに独りで立てられる上限ですね。 これ以上重いスピーカーは 却下です(笑) なにかに使えるかなぁと26Kg超えのパワードスピーカーをペアで持ってますが、持ち出すのが億劫でここしばらく倉庫で眠ったままです😂

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      僕、これで重さ的にNGです。収録スタジオに持って来ずに修理して終わろうと思ったくらい基礎重いです。 嫌いな人がいたら運ばせて腰痛めさせたいくらいいらな・・・おもたい機材ですw 女性の繊細なオペレーターなども育てたいと思っているので、こいつはやっぱ高校、大学生くらいのネジ外れかけた楽しい奴らと、野外やったり、普通の場所じゃないところで自由にやるための機材かなとおもっており、動画途中で言いましたが、地元DJやガレージバンド系に永久貸しして、その下の世代にも使ってもらって、地域を楽しくしていきたいです。 今じゃコンプラの影響か、あんまいないですが、ネジの外れた学生に無償で貸してパーティーして欲しいですわ〜! あと、これの15インチのスピーカーとかあんなん重すぎで、お金もらってもいらないので、学祭でお世話になって李学校に寄付しました。 まあ厄介払いしたというやつです。 それも来週そこのサークルの講師に呼ばれたので全部話してきますが。 このサークルはうちの機材の厄介払いを背負ってってなりたってるんだ!!と。 26キロのスピーカーは常設用です。 持ち出しは10kgまでです(個人見解)売り飛ばしましょうw

    • @user-dg6nd9ru8k
      @user-dg6nd9ru8k 4 місяці тому

      このスピーカーにとっても、いちばん良き余生かもしれませんね😀! 今現在はYAMAHAのBr12を室内のメインに使ってます。アコースティックメインの人たちには音質好評です。でもいつか、もう少し頑張ってSX300欲しいです😂(苦笑) ですね! 売っぱらいます!(笑)

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      @user-dg6nd9ru8k SX300はもいやめておく方がいいよ!場所によってで、野外で拡声器に使うなら費用対効果最強ですが、最高の時間を効力が全ての場所で出る時代ぜもないです。 ぜひラインアレイを!

    • @user-dg6nd9ru8k
      @user-dg6nd9ru8k 4 місяці тому

      たしかに河村さんがラインアレイスピーカーを活用されているのを拝見してて、身軽そうで良いなぁと思ってます😀  これからはラインアレイですかね〜。知り合いの音響さんがラインアレイスピーカーを現場に持っていったらクライアントさんから「こんなんで大丈夫なん?」と心配されたんですが、その出音を聴いて納得されたようです(笑)

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      こんなん大丈夫?は日常茶飯事で、コンパクトラインアレイは永久にいわれると思いますし、私の第一印象と、使用してのポイントソーススピーカー(sx300)との差は分かりやすかったです。 政治にはSx300とかポイントソーススピーカーでいいと思いますが、小さい子供から大きなお友達までいるならラインアレイが耳に優しいと思います。 一回政治系にラインアレイを使ったったらめっちゃ聞こえるけどスピーカーの音が割れてガチャガチャの方が選挙らしいっていわれました。 エレキギターと同じだなぁと。 中身より質な時はあります。

  • @user-sy1uk2pr4q
    @user-sy1uk2pr4q 4 місяці тому

    学生でビッグバンド(ジャズ)をしています。いつも楽しくアーカイブを見てます! ベースをPAしたいとき、アンプをライン取りしたり、アンプをマイキングしたり、DIで取ったりできると思うのですが、いまいち音的な違いが分かりません。よければご教授願います。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      最近のベーアンのマイク録りは結構難しくて、理由はツイーターがあるので。の一言なのですが。 それを一回おいて(ツイーターなしのアンプとして)お話しすると、EBassとWBassの大きな差がありますよね! まずEBassで考えるとDIとアンプをマイクでとるのどちらでもある程度、普通に聞こえると思います。 ただ、DIの方は、全体ミックスの時に一人だけ浮いて聞こえやすいかな?ということが多いです。ビッグバンドなのでそこまで気にもならないかも知れませんが、一人だけ前に出てきやすいというか。 アンプをマイクで取るとそれが少し解消します。 途中に空気を入れるからというと分かり良いかな?と思います。 WBassに至っては、複雑怪奇(そんなこともないですが)本体にマイキングしてあるもの、ピックアップも複数種類あり、それをアンプにどう送っているのか?なんなら、ベース自体に別途普通のマイキングがあった上でベースアンプは。。。なとどその場によってその楽器によって、プレーヤーによって違うので言えることは、いまだに難しいです。 が、僕的なわかりやすい指針があって、使用できるチャンネル数が決まってる上で、プレーヤーが演奏しやすい環境を作れることが一番で、外音は中のセッションが良ければ 多少音が悪くても、いいライブに聞こえます。 です。 なので、DI、マイキング気にせずJAZZですし、その場のグループが楽しめるならなんでもOKって思えればいいと思います。 ちなみに、僕は転換の都合上、Diの抜き差しが不透明な現場はマイクにします。 いきなりDI抜かれてドカーン!!ってなった現場何度も見てます。 言い方が悪いですが、わかる人からわからない人までたくさん出る場合、DIにはそういうリスクもあります。 ua-cam.com/video/BrCcKO7q0Gs/v-deo.htmlsi=M2yzPvz4s6wN7VQH これDIなしのアンプPJBのマイキングのみです。

    • @user-sy1uk2pr4q
      @user-sy1uk2pr4q 3 місяці тому

      @@studiobell ありがとうございます!マイキングとDIの違いがなんとなく分かったような気がします。ジャズ研の動画も拝聴しました。 PAの現場ではウッドベースを直接マイク撮りすることはあるのでしょうか?プロでもブルーノートのUA-camチャンネルなど見ていると、アンプを使っているかと思います。レコーディングは分かりませんが… ジャズですので、できるだけ生音をそのままの音質、音量バランスで(ピアノなど弱音楽器はともかく)PAするのが良いのだろうとは思いながら、難しいと思ってます。 もう1つ、アンプ本体にある「LINE OUT」という端子から貰ってPAをすることも可能だと思います。被りを考えると、セッティング的にベースのマイクにはドラムがとても被ります。なので普段LINE OUTを使うのですが、これはどうなのでしょうか?大会もあるのですが、そのようなプロのPAでもLINE OUTを使われます。 ギターアンプにも同じものがありますが、どうなのでしょうか? よければご教授お願いします。

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      分けて答えますね! PAの現場でマイク取りは普通にあります。 WBassにクリップ式のマイクがついてることはかなり多く見れると思います。 ピックアップではなくマイクを複数仕込んでる方もいます(いました) もちろんマイクスタンドにマイク立ててプレイする人も、かなりそうとう少ないですが、いまだにいるとは思います。 ちなみに大昔に一度ありました。動かず演奏してられました。なんか凄みを感じました。

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      音量バランスですが、最強のJAZZのパイセンが一人いるのですが、ボーカル以外マイク立てなくてもいいんだと!んで一回、ご自身のライブで爆音を出したPAさんにブチ切れたことがあるらしいです。音出すなってwこえーw というプレーヤーもいらっしゃいますが、それは俺たちの生音のアンサンブルがMIXのすべてである。との意見でした。こないだ割と大きな音を出してオペしたけど怒られなかったから、まだ、ましなオペレートしたんだ!と今気がつきました。もしくはブチ切れてたか。でもこないだ連絡あったからブチ切れてるわけではないんだろうと予測をするしかないです。 JAZZに限らずですが、素晴らしい演奏はどんなEQの掛け方をしても、フェーダーのあげ方をしても、割と整ってしまいます。 やはり中音アンサンブルが素晴らしければ、ちょっと聞こえにくいのもプレーヤーの意志である場合もあります。 職業上やプレーヤーだと全部がやはり均等に聞こえて欲しいという欲はありますが、欲とプレーヤーんl生音の相違は大きな壁があると思います。 若い子達はJAZZの方でもやはり爆音を出したいしPAにも爆音を求める方は比較的多いなとは感じます。ので失敗して怒られたりすると新しいMIXを考えれるようになるかなーなんておもいながらして、難しいを、有難いに変えていきましょー!

    • @studiobell
      @studiobell 3 місяці тому

      アンプのラインアウトですが、UA-camかSNSで一回行った気がしますが、僕はあまり好んで使いません。 大概バランスに悪い音が出てきます特に、対バン数の多いときなど、チャンネル数を無駄にしたなとお思うことが圧倒的に多いことに遭遇します。 だってラインアウトの事まで考えて音作りしているプレーヤーの数を考えると。。。 ただし、ワンマンや、ヘッド持ち込みなど、特殊な環境下でそれを使う事を見越したプレーヤーもいらっしゃいますので、その時はとったほうがいい事が多いというか、当然とります(使えなかったこともないわけでは。。。) ちなみにギターアンプのラインアウトに関しては、回線を立ち上げる価値はほぼないです(アンプシュミレータなら話は別ですが。)

  • @mariy8245
    @mariy8245 4 місяці тому

    公開ありがとうございます。眩しい日差しの下の委員長がレアで素敵です。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      僕にとっては三浦くん割と雨男というイメージがないので、いい感じで、ちょっと暑すぎたなと。 感染症のリスクも考え、以前フェスをやった場所と同じ外で、と言ってもアローザスキー場は僕の支配下(笑)なので(株主ではない)ほぼ福光スタジオベルアローザ別館ですので、スタジオベル野外版でのライブですのでお納めください。 ちなみに空想委員会でセイハローフェスも、僕がいなかったらアローザは使用できなかったんだけどねw また三浦くんとベル河村との空間が見たくなったら、いつでもGoogleと UA-camがなくなるまではあると思うので、思い出しにきてください。

  • @user-dg6nd9ru8k
    @user-dg6nd9ru8k 4 місяці тому

    ぶっちゃけ、私めも弱小ながら、地元若手ミュージシャン・シンガーの方々をサポートをするために活動しています。そしてその中で河村さんと三浦さんのような信頼関係を築かせて頂いている立場として、今回の動画は大変感慨深く拝見させて頂きました。 私自身もともとオーディオが好きなのもあり、そしてたまたま応援したい若手のアーティストの方の力になれないかな。。。ということがきっかけで音響を始めたというクチです。 河村さんがそもそも音響事業を始めたきっかけの話をまた機会があれば聞きたいです😊。。。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      かなり長文にになると思いますし、文章の読み間違い、勘違い、対面した会話でないので誤解した解釈や感想、意見を大奥する可能性があることを先にお許しください。 そして誤字はあるとお思いますので推測でお読みいただければと思います。 たぶんですが、僕自体はオーディオ自信が好きな人間ではなく、その場に一番、適した道具はなんなのか?つまりオーディオの世界でいう「音質の良し悪し」で機材を一切選んでいません。というところがたぶん考え方の差があるのではないかなと文章から読み取ってみました。勘違いならすみません。そして悪い音を選んでいるわけでもないです。 僕の場合、応援したい対象は、ミュージシャンではなく、チケットを払ってそこにわざわざ来てくれた観客の皆様、たまたまそれを聞いて初めて知って心が動いた通行人が観客になったり、クラブのパーティーで地元の大事な仲間と大事な時間をいかに安全にそして、10ー20はなれたキッズたちと、線を引きつつも、常連のみんなにはDJ、MCなどと同様に仲良くしてもらったりと、多分応援しているのはアーティストではなく、観客、お客さんを応援しているという意識です。 音響を始めたきっかけなんてのも、ほとんど同じで、自分たちでやるか!となった時の空いている席が音響席と照明席という単純な理由です。(本当にことを細かくさらに書くと長くなりますが) たぶん、僕はみんなが三浦さん、空想委員会委員長、と言ってる中、三浦くん、岡田くん、佐々木くん、テディくんってずっと言ってるのは、多分音楽の舞台以外の関係があると意識しているからだと思います。 それは信頼関係というより何か違う関係なのかななどとも思います。 そういう仲間はたくさんいますが、DJの名前やラッパーの名前、アーティストとしての名前で呼ぶことはなく、その場で目の前にいるお客さんの目を輝かせることだけに一旦集中する。という関係性かなと思います。 僕が一方的に名前で呼ぶアーティストは。 でもアーティスト名しか知らんやつもおるけどw で、なんでこのめんどくさくて誰からも感謝されにくいポジションで、最初から最後までこのクソめんどくさい細かい業務を細部まで行き届かせてできるか? きっかけは何か? というと、観客、お客さんの笑顔をその仲間と作ったという成功体験ではないかなと思います。 そして、その成功体験は僕の元から離れてどんどん進化していくその後輩の成長や、集客数の増大、その客さんが僕を認識していつもありがとうまで言ってくれるようになるところまで行く、そのアーティストだったりDJオーガナイザーたちの人柄に惹かれたからではないでしょうか? なるべく短く書いたつもりですが。長い もしかしたら、それが出版だったり、ビデオやスティール他のメディアに行っていた可能性もありますが、細かい考えや、色々な条件も加味していくと話は永遠に終わらないので、その他の場での可能性ではなく現実は。 ただ、最初にやった仲間との時に、音響席が空いていたからです。 そして、これも音楽の初期の頃の動画作ると、本当の細かいことまで喋らな来てはいけなくなるため、途中で泣くと思うので動画にはしづらいです。 同様の理由で空想委員会、三浦くんとの話もしたいのですが、こっちはより泣くと思うのでしづらいです。このライブ配信の1時間中泣きながらチャットしてましたから、リアルに話すとまとめれる気が起きません。 でもいつか編集版でお出しすることはできりかもしれませませんが、編集面倒なのと、綺麗に編集で演出できりるのが嫌なので、でほとんど生放送、編集版もカット少なめ早送りのみにしていますことをご理解いただけますと幸いです。 なが。 そして追記ですが、先程までは表記変えて書いますが、僕は「地元アーティスト」を応援しているわけではありません。 たまたま出会う僕と波長があい、それが観客の心を!と思うえる相手かどうかが一番大事です。 素晴らしい音楽だったとしても、お客さんや観客や、本人の心から出てるものがなければ。。。 ぜひ三浦くんのソロアルバムのえん買って擦り切れるくらい聞いてみてください。 そして空想委員会、彼の動画や過去情報も掘ってみてください。 そして映像化していないものすごいライブを富山で僕とめちゃくちゃたくさんしています、ファンの人に聞けるなら、多分普通では考えられないようなライブしかしていません。 ちなみに、僕はそれ三浦くんだけにしてるわけではないです。 理由はこのクソ長い文章見ると少しわかりはずです。 きっと近々、別のバンドのライブもUPすると思います。 このチャンネルの登録者の需要と違うのもわかっていますが、登録者が減るにはわかっっている、びでおとしてにの品質が低いライブ動画ですが、近い将来あげます。 そのほかも本人の許可が降りないと思うけど降りたらUPしたい動画はあります。 音楽の良し悪しとかではなく、上記の向き合い方が少し見える動画ですので、期待しないで待っていてください。

  • @user-hw3lg1ey1f
    @user-hw3lg1ey1f 4 місяці тому

    公開ありがとうございます🙏 この時めちゃくちゃ色々あり行けずだったので、すっごく嬉しいです😌 私が三浦さんを見た最後の何度かの弾き語りで「マイヒーロー」をよく選曲してた印象があり、今回の映像にも入っていたので…ホント良き曲たちばかりで、私の永遠の推しはカッコいいし最強好きです❤ またなにかの「えん」で福光にもお伺いしたいと思います。 本当にありがとうございました😆

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      えんは自分達が意識して能動的にして、初めて作る物だと思います。 概要欄に、僕と三浦くんのえんについてをなるべく美しくなるように書かせていただきました。 何かお感じでしたら、ぜひ起こしいただけると、何か起きるのではないかと感じました。 空想委員会も三浦隆一もこれを持って福光でのライブはおきえませんが、他のメンバー福光を選ばないわけではんしとおももいます。 サマソニの次に日にリハスタで無名の高校生とライブするぞって、少し頭のネジが外れた奴らなので何かのえんをksん次撮っていただければ、ベルもアローザも三浦くん達が選んだ場所です。えんを紡ぎにきてください

  • @naom5248
    @naom5248 4 місяці тому

    公開ありがとうございます。三浦さんが配信してくれてるような気になって見てました。久しぶりのライブ!良かったです🌸

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      ありがとうございます。 三浦くんは早ぅアップしろと言っていたけど、三浦くんのUA-camのこと考えて終わったらupっしたり巣rつもりでHDDの中にずーっと置いてあったのですまあ、UPしたかったがw 三浦くんの命日に三浦くんを愛してくれた多くのファンの皆さんへ、そしてわざわざ福光ベルまで足を運んでくれた全国のファンに少しだけ何かを!とおもい、1年前UPできる精神状態じゃなかったので、今日を目標にしてきました。 また概要欄などにも僕と三浦くんとの会話から思う河村サイドのことを綴っておりますし、関連動画もございます。 僕たちの心の中で三浦くんが消えることはないでしょう。 でもそれを伝えたりできなくなったら本当に消えてしまう遠見うことが怖いです。 僕の職業上多くの若いミュージシャンと出会うことがあります。 僕ができる三浦くんだけじゃないけど、伝えることを怠らず、音響のUA-cam続けます。 たぶん普通の人には面白ないと思いますが、僕の角度から人や事を動かします。 その時どこかでおあおできたら、三浦くんに感謝して握手をしましょう!!

  • @user-kg2nw8hk1z
    @user-kg2nw8hk1z 4 місяці тому

    公開ありがとうございます😊 委員長が今日のために戻ってきてくれたようで嬉しいです✨

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      僕は1年間(それよりも前からですが)UPすべきかしないべきか悩み続けました。本人は早よあげてねって言ってたけど。 三浦くんとファンのみんなと、ライブ配信を少し超えたライブ配信ができた気がしました! ただ、やっぱり泣かずに、この動画は見れませんでした。 ボロ泣きでチャットしてました。 尊敬できるミュージシャンであり、裏方表方であり、仲間であり、友達であり。 みんなから見ると委員長である彼ともうこの動画が最後のアートワークになるにかと思うと涙は止まらない物だと時間します。 長時間のご視聴コメントチャットなど大変感謝しております。

  • @user-eb6po9iv8i
    @user-eb6po9iv8i 4 місяці тому

    公開していただき、本当にありがとうございます。 12/9に空想の解散も見届けたのに、こうやって見るとなんだかまた三浦さんに会えるような錯覚が起きますね😢

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      悩みに悩んだ、その上でのupです。編集もしていません。12/9は僕もみんなに会いに行きたかったですが、職業上そんな簡単なことでもなく。 今まで支えて福光まで来てくれたお客さんとも会えなくなったり色々考えたし、 表メンバー、裏メンバー(スタッフ、アートワーク、テディ、レーベルの方)の比較的全員と同時に顔尾を合わせる最後のチャンスtl分かりながら行けなく部屋で咽び泣いておりました。 解散ライブは三浦くんが消えたと実感して、周りが歩き出すという儀式に見えてなんだか、言葉は悪いけど晴れやかだなと思いました。 今日の僕の動画は、僕たちの心の中に三浦くんはずっといて、僕たちが忘れたり伝えたりしなくなったら、本当に三浦くんがこの世から消えるんだっと思いました。 だから、僕は、福光ベルで一生、サマソニに出たバンド空有総委員会っていうアホなバンドがいて、サマソニの次に日にベルで高校生と対バンして、サマソニの会場で沸かした会場よりベルの方が熱いぜ!!って佐々木が言ったことを延々と中高校生にマウントとって言い続けるのが僕の仕事で、ついでにPAしておきます。 長時間のご視聴コメントチャットありがとうございます。 このコメントも花粉のせいでしょうか?涙は止まる雰囲気を一切感じさせず書き続けております。

    • @user-eb6po9iv8i
      @user-eb6po9iv8i 4 місяці тому

      @@studiobell 返信ありがとうございます! UPしていただいて、きっと三浦さんも笑ってくれてるんじゃないですかね。 映像ではあんなに晴れてたけど今日のこの雨はきっと三浦さんが雨粒でみんなの頭や肩を「俺のこと思い出してくれよ〜」って叩いてくれてるんだと思います。 んなことしなくても忘れられるわけないんですけどね。 そのエピソードは2013年のサマソニ大阪出演時ですかね(笑) サマソニはいきましたが翌日なおぴーはそんなこと言ってたんですねw 研修ツアー直後に空想のことを知ったけど、研修ツアーに行ったわけじゃないので、福光ベルとの癒着(笑)はいつもとてもとても羨ましく思っていました。 2018年のツアー時に念願のベルにいけて、むっっっちゃくちゃうれしかったのを今でも覚えています。 北陸新幹線で東京からのアクセスもよくなっているので、いつかお子を連れてまた福光にも行きたいなぁと思っています(⁠^⁠^⁠) こちらこそ、三浦さんのことを偲べる場を作っていただき本当に本当にありがとうございます。 やっぱりまだまだ花粉がひどいんですかね…今日雨なのにな…私も目と鼻がぐじゅぐじゅで止まりません。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      @user-eb6po9iv8i 年数は忘れたけど、サマソニの次の日地元高校生とスタジオで対バンすんの面白くない?って。 馬鹿だよなーって。まあ俺は即答やろうやろうと、バーカーバーカーしか言わなかった気がする。 岡田くん佐々木くん三浦くんテディくん共々、お世辞か知らんけど、高校生に昨日のサマ⚪︎ニよりこっちの方が格段面白いぞ!って本気で行ってて拳掲げ上がらん高校生はおらんでしょう! おれもPA席っで拳絵掲げるわ! 嘘はわかる、⚪︎マソニに勝ったわけではない。 でもサマソ⚪︎に昨日でたバンドが、富山の一番田舎のライブハウスじゃなくて、ちょと広い練習スタジオで、地元高校生バンド巻き込んでライブするとか、これもうすでに夢とかドリームとか、そんなちっぽけな言葉で片付けれる事が、その場で起きているのではないのに気がついて欲しい。(と高校生に行ったが) そのずっと後に佐々木がBzと同じステージからに立てるとか言ってたが、そん時に高校生にとっちゃBzより君たちだぞ!とは思いつつ。自分が高校生にしでかした事がおんなじ様に自分に返ってきて、ちびることになるんだな、って俺はニヤついてた。でも空想委員会ってそ言う言う人たちだったから、愛されてたんだよな。 ちなみに2018年のライブって入場前のお客さん全員に僕がラジオ形式で質問しながら入場をしたイベントですかねー?記憶曖昧 そして、わざわざ遠路はるばる、他にも環境の良い場所がたくさんある中から、色々絶対不利なただの少し広いリハーサルスタジオへようこそおいでくださり、そこの癒着してる河村見れ?てラッキーでしたね。(ただのおっさんですが)あ最初のスタジオライブ途中からなんか上手いバンドおるなーって少し覗いたら二、三人に向けてライブしてたので、15分くらいみんな待たせて音響照明フルセットでやった記憶があります。 こいつらバカ(好きだなと言う言いみね)だなーとおもって。

  • @user-qk7vf8rr6r
    @user-qk7vf8rr6r 4 місяці тому

    渋谷ラ・ママでこのDIが使われていてすごく音が好きだったので調べてきました。アンプが3PROでキャビネットが810Eで同じ組み合わせが他のスタジオにもあったのですが音が好みじゃなかったので自分が好きなのはDIなのではないかと思ってたどり着きました。詳しい説明助かります。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      たくさんの要因があるので、DI単体で!と断定はできませんが。 「個人的」にはですが、BOSSDIとカントリーマンDIの差はそこまで差は感じません。(体感できない、しないは嘘ですが)キャビネットやヘッドの状態や箱の状態、モニター音作り、外音の兼ね合いとかが大きいかなーとも思いますが、酷使されてて入れされれいないベースキャビネットはたまに???って思うことはあることはあります。 でも言えることは、カントリーマンがベーアンの上に乗っていると音が良さそう!と思ってしまう自分はいます。 そんなのを全部含めて、頭の中がワクワクワク面白いですね。

  • @twirightpastral4144
    @twirightpastral4144 4 місяці тому

    おっしゃる通り、素で鳴らすと耳が痛い特性だと思うのですが、ざっくり6.8kあたりと12k以上くらいをカットするだけで使いやすくなりますよね。あと、アンプは大出力で余裕あるものでドライブするだけでかなり落ちつくと思います。Peak耐入力がかなり高いので、そう簡単に飛ぶことはないと思います。こういう部分が現場で使いやすい理由なんだと思います。ただ、スタック設置した時にベルト固定できない(台形の為)形状は致命的だと感じました。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      値段、搬送時の安定性、セカンドパーティーの便利なグッズ、時に最後の防水カバーとかは他のものと比べると圧倒的な差があったりしますね。 使用する目的や使用方法など選べばゆうしゅうだなーと思う反面、これ以上売れるスピーカーが出てこない現実も、すごいなとも感じます、まあ僕が生きている間は、生産中止にはならないんじゃないかなと本気で思っています。 台形なのは、そういうふうに使いづらいよ、でも別の点で使いやすいしいいでしょう?というメッセージにすら感じます。 あと、積みねやすいのも、運びやすいよね?という設計者からのメッセージに聞こえます。w あと知ってる業者さんは黒ガムテープで死ぬほど固定していました。(違う機材持ってきればいいのに)とは言えなかった。

  • @studiobell
    @studiobell 4 місяці тому

    二日目の動画撮ろうと思ったのですが、許可を取らなくてはいけない人数が80人が現実的でなかったので諦めました。当日来られた皆様ありがとうございます。 スタッフ演者、両方した皆様大変お疲れ様でした。 そして主催のあっつん先輩素晴らしかったです!

  • @studiobell
    @studiobell 4 місяці тому

    書類整理が一番大変だった程度でした! 皆さんで能登半島の製品やサービスなどで経済を少しでも回るように応援してあげてください! 河村からのお願いです! そして概要欄に気持ちを書きましたのでお時間があればお読みいただけるとありがたく思います そして地震の動画をあげている理由の一つに次にUPする動画は富山でチャリティー義援金を集めたイベントの音響仕込みをUP予定なので、それも少し関連して自分の心的にUPしておりますので、ご了承ください。

  • @HARU-hi5xk
    @HARU-hi5xk 4 місяці тому

    個人的に、限定的なシチュエーションでのPA用途には使えるスピーカーだと思います。 ただし、SRには使えない。 これが何より重要な点です。 PAとSRは全く異なります。 CSPも木キャビのサブローなどと組み合わせてがっつりPAすれば多少マシな音にはなりますが、やはりコヒーレンスなどが非常に悪い。 ただ、このクラスの出力のスピーカーをこの値段で出せるのはクラプロくらいだし、 教育現場などSR性能を求めないPA用途であれば活躍する気はします。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      値段という点ではなかなかですよね。 うちは中高校の学生たちだけでやるよ!って時に渡してるだけですけど、音楽なしの声聞こえれば100点な現場には十分使えますし、ガレーバンドの自宅ガレージスタジオモニターとしては150点くらいつけてもいいと思います。 自分がいく現場には運びにくいので、使わないけど。 SRとPAの感覚の差もありますが、20年前のHIPHOPレゲェの子達は、喜んでつかってくれてましたので、基準は自身のお仕事での使用は難しいですが、対価次第と使用状況ではもっといいスピーカーと比べてどちらが良いか?は使う人の使い方次第ですかね。 僕はありなスピーカーですが、買い足すことはないでしょう。

  • @user-dg6nd9ru8k
    @user-dg6nd9ru8k 5 місяців тому

    某独設計中華製のパワードミキサー、いきなりエフェクターが暴れて以降、これは現場で怖くて使えないと判断し処分。YAMAHAの16chとCROWNのパワーアンプに買い替えてから、大きなトラブルに遭ったことかありません。もうあのメーカーはコリゴリ😂😅😅😅

    • @studiobell
      @studiobell 5 місяців тому

      私も某社(国は伏せつつ)の物は本番中にメインスピーカパワーアンプの電源が落ちたり(依頼主の機材)。 自身のデジタルミキサーが急にミュートかかったり(即売った)、度重なるNGに、つかう気持ちがおきなくなりました。 ちなみに、リハスタのスピーカー保護にアナログのコンプは使ってます。壊れません不思議です。 やっぱ、YAMAHA大先生には恐ろしい環境下でも稼働していただけるという、絶対も信頼を置いておいております。 大昔ですが最大92Vという恐ろしい現場でもYAMAHA先生は最後まで頑張ってくれたという大きな信頼があります。 まああれは地獄でいた。僕の下請けの照明屋さんが電気をほとんどとっていって、1回線(音響楽器類含む)だけまるっと残しておいたよーって言われて卒倒しました。いい思い出です。 僕が元受けだったのに・・・その照明屋さんには二度と頼むことはなかったです。

    • @user-dg6nd9ru8k
      @user-dg6nd9ru8k 5 місяців тому

      @@studiobell さま YAMAHAにハズレ無し! ですね😘

    • @studiobell
      @studiobell 5 місяців тому

      @user-dg6nd9ru8k YAMAHAさんにもリコール商品などもありますが、リコールが正式にアナウンスされていたり、使用者が多いため、対策を練る人が多く情報も手に入りやすいという点や、日本でのユーザーが多いのでしょう。メーカーさんの機材への反映もされやすく感じます。 なのできめ細やかで優等生なイメージです。 海外の同価格帯のものと比べるとそんな気がします。

  • @seisakusyo
    @seisakusyo 5 місяців тому

    1:07:30 ワタクシ、7~8年前に地元マルシェイベントに参加してしょぼい自前民生コンポでDJ遊びしてたらなぜか運営さんに気に入られてしまい、「次回から出店参加料要らないからBGM係として毎回来てイベント手伝ってください」と言われ、年々機材増強する沼にはまり、昨年はプチフェスレベルのライブイベントのPAまでやらされるようになりながらも、とは言え相変わらずド素人音響屋モドキやってる輩です。 マルシェイベントでは、毎回恒例になっている「キッズダンス」のBGMをダンス教室の先生が持参してきた音源を爆音で鳴らしてあげるお仕事を任されたりするんですが、始めた当初は勝手もわからず「とりあえずCDプレーヤーとφ3.5ステレオフォン⇒RCAケーブルだけあればなんとかなるだろう」と思いこんでイベントに挑んでいた時期がありました。 が、ある時に「iPhoneに入ってる音源を鳴らしてほしい」と持ち込まれたのが、当時φ3.5イヤホンジャックが廃止されたばかりの最新型iPhone 8。「ぇ?!コレ音響機材に繋げられないから音出せませんよ!」と告げるとダンスの先生真っ青に… この日のために練習してきた数十名の生徒やその保護者達もたくさん集まってるのに「今日は出来ません」って訳にもいかず、コチラとしても何か方法はないかと色々考えました。方々へ声を掛けまくったら偶然ライトニングイヤホンアダプターを持ってる人が奇跡的に現れ、急遽アダプターお借りして事なきを得ました。。。 この事件きっかけで、あらゆることを想定してアダプターや変換コネクターを準備しておく重要性に気付かされました~(今は持ち寄る音源をCDに統一してもらうように事前に通達してもらってます) 動画でカワムラさんが話されていた「Bluetooth」もそうですね… ここ盲点でした。。自分もBluetoothレシーバーも準備しておこうと思います! その他の予備配線・コネクター・パーツ類のご紹介も大変参考になりました!

    • @studiobell
      @studiobell 5 місяців тому

      完璧はなかなかむつかしいですが、可能な限り要望に応えていきたいです。 今後もテクノロジーは発展していくのでできれば対応はしていきたいのですが、やはり主催者にフォーマット(パソコンではない音楽CDプレーヤーでかかるもののみ等の強い圧を!)を提示していくのも基本かなと。 できれば趣味としてもギャラを頂けるようにしていただけると、私たちのような業務で行って生活をしており人間のためにもなりますのでギャラをしっかりとっていただけるとその地域の発展になり自身の機材の更新にもなりますので、ご協力お願いいたします!!

    • @seisakusyo
      @seisakusyo 5 місяців тому

      @@studiobell ギャラ問題、これも機材が少ない素人出発とゆうこともあって自分の仕事に値段をつけるのになかなか悩んでいましたが、ぼちぼちと機材増強していってようやく2~3年前ぐらいから少額ですが頂けるようになってきました。 一応私的にも音響仕事を安く見られないように気を付けて本業さんとは住み分けを考えていて、「私の素人機材で賄える仕事以上のことを望むならしっかりした本業音響屋さんに依頼してください」とお願いするようにしています。 「予算がないけどイベントを立ち上げてみたい」みたいな素人相談には格安に素人対応しますが、格安を続けるのではなく回数重ねて主催者がイベントを成功させ、キッチリ収益化できるようになって規模を大きくしていって本業の音響屋さんのお仕事に繋げることが出来たらいいな…と思っています。

    • @studiobell
      @studiobell 5 місяців тому

      機材費用は一旦おいておいても人件費はしっかりもらってくださいね! そして概要欄にBluetoothも受信できるしSDカードも再生できるCDプレーヤー入れておいたのでめちゃくちゃ便利なのでお金のある時に買ってみてください!! というふうに機材を買うときに機材費をいただいておくと、実は最後には主催者さんのイベントの結果よくなののですよね。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      今更追加アドバイスですが、ギャラないっていう人(あからさまに単発)には某、通販サイトの使い古したボロボロのめちゃくちゃ重たい機材を、イベントの予算書、収支決算を見せていただいた上で、制作に予算見てないのねって貸し出していたころもあります。 しかも、機材移動、車両積み込み(軽トラ不可)など機材にはテント必須、破損箇所は全てメーカー修理全額保証、でこちらは技術も一切手を貸しませんっていう条件で受けてるところも以前ありました。※あんじょう。。。

  • @iYUKI-e1h
    @iYUKI-e1h 5 місяців тому

    ラインアレイもう使わなくなったらぜひ欲しいです

  • @user-mz6dk6jo9p
    @user-mz6dk6jo9p 5 місяців тому

    JBLは?

    • @studiobell
      @studiobell 5 місяців тому

      JBLCompactのことだと思いますが、実は私は利用したことはほぼありません。(持っていないため) 店舗でぶら下がっているところはBOSE101と同様に比較的に多いなと思います。 一度だけ使ったのは、飲食店のオープン時イベントでDJをする時に(爆音を求められていないので)店舗のものを使ったことがありますが、まあ、何か別の物を持っていってあげればよかったなーという音でした。良い悪いではなくパーティーとしてはいけないすこーし音量が寂しかったです。 まあオーナーさんがこっれでやりたいってお話だったのでという感じです。 あまり使用感など細かいことは記憶にない感じです。

  • @namezuruful
    @namezuruful 6 місяців тому

    高価な専用工具が無いと修理加工出来ないのはデメリットしか無いと思います。メリットは皆無。

    • @studiobell
      @studiobell 4 місяці тому

      小さな音響屋さんにとってはデメリットが多く感じますが、メーカ指定の締め付け量が適正に出るのは機材を納入する業者さんにとってはめりっあるかと思いますし、その工具を持って知識をそろえていることで、仕事につながなる場合もありますので、デメリットだけと考えなくてもいいかなと考えます。また、新しいんのはケーbルの径に対して細い用と太い用が出ているのも、数字的な部分で信頼性を表記してくれていると感じるので、制作者の意思はくみ取れるので、自身の現場d家に置かずに考えるとデメリットだけとは感じにくいですが、言われることはよくわかります。 近々新しノイトリック購入して、工具の話、実施あのところの話レビューしてますね。使いづらいっていうとは思いますが。

  • @user-ek5bl6wv8w
    @user-ek5bl6wv8w 6 місяців тому

    30年位前、バンドやってましてPAのスピーカー、お店の方にEV社の物を薦められたんですが予算が厳しくてお店にあった中古のヤマハのスピーカー買いました。 EV社の方が小さいのですが音量はEV社のほうが出るとの事でした。 昔は高くて手が出せなかっのですが安くなったのですね。 まあアマチュアのバンドでイベントに出ていたくらいなのでそれほど音にこだわったりしてなかったので。 EV社は多く見かけるので信頼性があるのでしょうね。 懐かしく見てました。

    • @studiobell
      @studiobell 6 місяців тому

      30年くらい前から少しづつですが、音響機材は一般の方も買える様な手頃なものが出てきていましたね。 初めて買ったマルチトラックレコーダー付きのデジタルミキサーいろいろ買って40万くらいしていましたが、今じゃ数万で買えます。 マイクやスピーカーなどは極端に安くなってはないですが、一時期は本当に安価になったなーと感じていました。 EVのSX300は積み上げたり、可搬性は良いなと今でも感じます。 そういう意味では使っている方は多いなと今でも感じますが、コンパクトラインアレイなどに役目を移動しつつあるなーと感じております。もちろんどの機材も適材適所ですので、SX300の方が良かったな!ということもあると思います。

  • @s410hp
    @s410hp 7 місяців тому

    こんにちは。30畳規模のライブカフェのメインスピーカにJBLのPRX825Wを二台考えています。 ロックバンドに対応可能でしょうか?

    • @studiobell
      @studiobell 7 місяців тому

      おそらく対応可能な音量のバンドと、音量に力不足を感じるバンドは出てくると思います。現代のモダンなバンドサウンドだとちょっと足りないかなーと感じると思います。 できれば15か18インチのサブウーファーあたりを2-4台を目的によりつければその部分も多少は解消できると思います。

    • @s410hp
      @s410hp 7 місяців тому

      ありがとうございます。 オススメのスピーカー、パワーアンプ教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

    • @studiobell
      @studiobell 7 місяців тому

      おすすめは特にないと言うのが本音で、見た目や、好きなブランド、使用するシチュエーション、設置できるサイズや運用方法など色々考慮して選んでいただいて良いと思います。 音質は各社の開発コンセプトなど個性があるので、最後は個々の好みになっていきます。 ただ、同じ構成で値段が高いものは比較的に良く(扱いやすい、聞こえやすい等)結果を出しやすい傾向になるとお考えいただければわかりやすいです。 安いものは比較的逆に使いにくい傾向があります。 常設であれば、ライブの稼動日数とどれだけ収益が見込めるか?あとメンテナンスのしやすさなども考慮したらいいにかなと思います。 で、個人的なお話ですが、私の場合、「PAは」ワンオペが基本なので、一人で運搬して体にダメージを与えない重量の機材で、イージーなオペレートを行えるという機材選定基準があります。 これはライブハウスという基準ではないのでイコールになりにくいかなと思います。 ちなみにYAMAHAのCZRシリーズとかは使いやすそうな音しておりました。アンプはYAMAHAの現行品PXだとスピーカーのプリセットとかも入っているので、初めて使われてもそこそこ使いやすいと思います。好みに合うかは分かりませんが。

    • @s410hp
      @s410hp 7 місяців тому

      ありがとうございます。 常設で考えています。 パワーアンプのワット数と音圧は比例しますか? 片チャンネル1000wのアンプ2台でメインスピーカーとサブウーファーを鳴らせばソコソコいけますか? サブウーファーは18 メインスピーカーは15です。

    • @studiobell
      @studiobell 6 місяців тому

      パワーアンプの出力と、スピーカーの受けれるW数もご注意ください。 スピーカーが100W受けでパワーが1000wでる物を使っても1000Wの出力が出るわけではないので。 最近のは昔に比べてかなり余裕のある音量が出せる傾向はあると思います。 ちょっとモダンなバンドもよく来るライブハウスだと片側に フルレンジ12か15インチが2台(間口によりますが) サブウーファー15か18インチ2台程度 位あるととりあえずスタートラインかなーとそれでも足りないなーと思うことはある時もでてくると思いますが上を見るとキリがないので、あとは予算と収益ベースで計算していかれる作戦かなと思います。

  • @gucci5760
    @gucci5760 7 місяців тому

    おはこんばんちは!大丈夫ですか?

    • @studiobell
      @studiobell 7 місяців тому

      私の住む場所は物損的なものはほぼ影響ないレベルです。スタジオ前の排ビルのガラスが割れたくらいで下に誰もいなかったようでホッとしております。

  • @ttc1707
    @ttc1707 7 місяців тому

    動画が上がって安心しました。

    • @studiobell
      @studiobell 7 місяців тому

      音響とは関係ございませんがありがとうございます。 今、能登方面の親戚と直接短時間ではありますが電話が通じました。 電気と水がないそうです。 陸路もとりあえずつながったようなので、プロの方の救助をまちサポートをすることに全勢力を使いたいと思います。

  • @shincraft4071
    @shincraft4071 7 місяців тому

    たいへん有用なお話をありがとうございました。かつてBETA58の偽物を掴んだことがあります。別情報で「ロゴの違いで見極める」というのがありますが、やはりこうして「音」で比較していただくのが一番分かりやすいと思います。手元にある7・8本のSM58は「M」の下が全部開いており、「すべてニセモノだったの?」と心配になりましたが、おかげ様で全部ホンモノ、ニセモノは1本もないことがわかりました。やはり購入先(入手先)の問題が大きいことを学びました。

    • @studiobell
      @studiobell 7 місяців тому

      真偽については確定にこれだーって話でもないので、色々な仕様があるとご理解いただければと思います。 極論、正規代理店から導入されていれば問題はない!ということと、中古やあやしい所で買わないで!という注意喚起ができればと1、2年に一回はこういう話していこうと思っています! ご購入の機材が本当に大丈夫かはやはり正規代理店で購入された物であれば!と思います。